2015-04-22

フモトスミレ


 写真はフモトスミレでしょう。 和名は山の麓によく見られるということなのでしょうが、様々な環境に分布しているようです。


 花は白く、距や花柄は紫色を帯びています。 唇弁は他の花弁より小さい傾向があり、紫色の筋が入っています。 また側弁の基部には毛が密生しています。


 上の写真のように上弁を反転させて咲いている花が多いようです。


 花柱の上部の形はスミレ類を見分ける時の大切なポイントの1つです。 フモトスミレの花柱の上部は膨らんでいて、カマキリの頭のような形をしています(上の写真)。


 葉の裏は紫色を帯びていて、シハイスミレの色によく似ています。


3 件のコメント:

  1. こんばんは。
    柱頭の膨らみが少し小さい以外はフモトスミレらしいですね。
    私がよく見るタイプのフモトスミレではないようです。
    フモトスミレは難しい部類でしょうね。
    こんなフモトスミレもあるのですね。

    返信削除
    返信
    1. うすのきさんにそのように言われると心配になってきます。
      私も花柱の上部の膨らみが少ないのは気になっていました。しかしフモトスミレ以外に該当するスミレが無くて・・・

      削除
  2. 気にしなくていいと思います。
    フモトスミレだし。
    他の2種はヒメミヤマは一部の場所、トウカイは見た目も色も違うので
    変異の一つなのではないでしょうか。

    返信削除