2018-06-08

タカネカモジゴケ


 写真はタカネカモジゴケ Dicranum viride var. hakkodense のようです。 樹幹の下部で、濃い緑色の群落を作っていました。
 多くの葉の先が折れて失われています。 これがタカネカモジゴケの特徴の1つで、折れた葉先は無性生殖に使われているのでしょうか。
 北海道~九州のブナ帯から亜高山帯に分布するコケで、変種名は八甲田山にちなむのでしょう。


 上の写真では、全ての葉の先が失われています。


 葉の上部は溝状に凹んでいます。 上の写真の色の濃い部分は、左右の溝の壁が重なった部分です。 葉身細胞は矩形で厚壁です。

(2018.6.1. 青森県 蔦沼めぐり自然研究路)

◎ タカネカモジゴケはこちらにも載せています。 また、こちらには蒴に関してのことなどを載せています。

0 件のコメント:

コメントを投稿