2023-08-30

シダレゴケ

 


 写真はシダレゴケ Chrysocladium retrorsum (別名ソリシダレゴケ)でしょう。 岸壁から垂れ下がっているものも、岩の割れ目に生える木の枝から垂れ下がっているものもありました。

 上は枝を1mm方眼紙に置いて撮っています。 枝は不規則な羽状に分枝し、葉を丸くつけて長いひも状に伸びています。 若い葉は黄色みが強いのですが、次第に褐色になっていきます。

 葉は長さ2~3mmで、葉先の多くは毛状に伸びています。

 葉の基部は耳状になって茎を抱いていますので、プレパラートにすると、よく上の写真のように折りたたまれてしまいます。 葉縁全周に歯があり、細い中肋が1本あります。

 葉身細胞は長い菱形で、中央に1個のパピラがあります。

(2023.7.14. 神戸市北区道場町)

◎ シダレゴケはこちらこちらにも載せています。

0 件のコメント:

コメントを投稿