2014-11-29

ムツキボシテントウ・ウスキホシテントウ



 上は六つの黄色の星の模様があるムツキボシテントウです( そのまんまです )。 上の写真では林床の草の葉の上ですが、アカマツやクロマツなどの松林にいて、松につくアブラムシ類を食べています。
 上の写真は 2014.10.26.に富田林市の錦織公園で撮ったものです。

 ムツキボシテントウとよく似たものに、ウスキホシテントウがいます。 下は 2013.4.1.に奈良県の馬見丘陵公園で撮ったもので、芽にぴったりくっついていて頭部の様子が分からないのが残念ですが・・・。
 淡色の部分は乳白色~黄色で、下の写真のものは色の濃い黄色です。 乳白色のものはこちらに載せています。



 ムツキボシテントウとの違いは、横から見た時に、ウスキホシテントウでは黒色の部分が外縁に達し、淡色の部分を分断しています(上の写真)が、ムツキボシテントウでは黄色の部分が分断されることはありません。

 ムツキボシテントウもウスキホシテントウも、個体数はそんなに多くはありません。

0 件のコメント: