2024-08-24

オオフタモンウバタマコメツキ

 写真はオオフタモンウバタマコメツキ Cryptalaus larvatus(別名フタモンウバタマコメツキ)でしょう。 体長が26~32mmもある大きなコメツキムシで、成虫は6~8月に見られます。 上は8月中旬に堺市の逆瀬川で、下は7月中旬に堺自然ふれあいの森で撮りました。
 幼虫はマツ類の枯れ木を食べて育ちます。




 

0 件のコメント: