写真はミヤマチリメンゴケ Aquilonius plicatulum のようです。 北海道・然別湖の近くで樹幹についていました(撮影:2024.8.25.)。
本種は平凡社ではハイゴケ科のHypnum(ハイゴケ属)とされていますが、現在ではキヌゴケ科のミヤマチリメンゴケ属(新称)となっています。
這う茎からやや規則的に羽状に枝が出ています。 葉はやや扁平につき、枝葉は強く鎌状に曲がり、茎葉も乾くと葉先が下方に曲がります。
上は茎葉です。 長さは 0.8~1.2㎜、基部は丸みを帯び、上の写真にはありませんが、基部が耳状になっている葉も見られました。
翼部の細胞はほとんど分化せず、少数で小形、透明で、その上に小形で方形の細胞が少数あります(上の細胞)。
上は葉身細胞です。
上は茎の横断面です。 中心束があり、茎の表皮細胞はそれより内側の細胞より大形、透明で、外側の壁は薄くなっています。
蒴柄の長さは上の写真では約15㎜、平凡社では10~15㎜となっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿