ギンムクドリは、中国南東部を中心に分布していて、日本には稀に旅鳥または冬鳥として飛来します。
 そのギンムクドリのメスタイプつまりオスの若鳥かメスが、私の家から高速を使えば1時間ほどの所に来ていると聞き、行ってきました。 ちなみに、木曽川には、もっと美しいオスが来ているようです。
 赤い嘴の先には黒い部分があります。 足はオレンジ色です。
 ムクドリの群に混じったり、単独で行動したりしていました。 大きさはムクドリとほぼ同じです。
 上の写真は背中側を撮ったのはいいのですが、木の陰なのに色温度の補正を忘れ、青っぽくなってしまいました。



0 件のコメント:
コメントを投稿