2019-12-31

シナチヂレゴケ



 写真はシナチヂレゴケ Ptychomitrium gardneri です。 本種は石灰岩やセメント上で見られるコケで、上の写真も石灰岩の上で育っていたものです。
 帽はひだがあり、蒴の中ほどまでを覆っています。


 蒴は頂生、蒴柄は基部が葉に隠れていますが、長さは7mmを少し超えていました。 葉は長さ4.5mmほどです。


 上の写真では、枝分かれもしていますし、古い蒴が側生しているように見えます。 これは頂生している蒴の横から新しく茎が伸びたことを、つまり茎は何年も伸び続けることを示しています。 平凡社の図鑑には、「体は高さ5cmに達する。」と書かれています。


 葉は上部に鋸歯があり、中肋は葉頂に達しています。


 葉の上部の鋸歯は数細胞からなっています。 この属の葉の上~中部の葉身細胞は丸みのある方形で厚壁です。

(2019.12.27. 岡山県井原市)

こちらにはシナチヂレゴケの胞子を飛散させた後の姿を載せています。