写真はエゾハイゴケ Calliergonella lindbergii でしょう。 草むらの間を這い回っていたので曲がりくねっています。
葉はあまり扁平につかず、茎葉は2~3mmの長さがあります。
上は茎葉です。 短く二叉した中肋があり、翼部は明瞭な区画を作っています。
翼細胞は大形で透明、薄壁です(上の写真)。
上は茎の横断面です。 茎の表皮細胞は大型、透明で、外側の壁は薄くなっています。
(2021.7.16. 長野県 八方尾根 標高 1,400m)
◎ エゾハイゴケはこちらにも載せています。
0 件のコメント:
コメントを投稿